04-7152-8140

初石デンタルクリニック

04-7152-8140

初石デンタルクリニック

診療時間 日/祝
9:00~13:00 ● ● ● ● ● ● /
14:30~19:00 ● ● ● ● ● /

★土曜は18時まで診療しています。
詳しくは診療カレンダーをご覧ください。

よくある質問Q&A

よくある質問

カルシウム不足注意報!歯や骨を丈夫にする栄養の摂り方

こんにちは。
 
流山市・初石駅の歯医者「初石デンタルクリニック」です。
 
 
突然ですが、日本人はカルシウム不足で、世界でもカルシウムの摂取量が少ない国だということをご存じですか?
 
日本人の食事摂取基準で定められている1日のカルシウムの必要量は、男性で700〜800mg、女性では600〜650mgとされています。
 
これに対し、2019年の「国民健康・栄養調査」によると、1日の平均的な摂取量が、男性で520mg、女性で509mgという結果が出ており、あきらかにカルシウムが不足しています。
 
日本人が摂取する他の栄養素はほぼ満たされているというのに、なぜカルシウムだけが不足しているのでしょうか。
 
 

日本人が、カルシウム不足になる理由

日本の自然環境の影響が大きく影響しており、カルシウムやマグネシウムの含有量が少ない軟水の地域が多いのです。
 
軟水は飲みやすく、石けんなどの泡立ちも良い反面、料理や畑などの農作物に与える水にも当然カルシウムが少ないので、とれた野菜にも他の国と比べてカルシウム分が少ないといわれています。
 
また日本食には、カルシウム豊富な乳製品を使った料理が少ないこともあげられ、これらが慢性的なカルシウム不足を起こしています。
 
 

カルシウムが必要な理由

カルシウムは、骨や歯をつくるとても重要な成分です。
 
他にも血液の凝固を促して出血を予防したり、心筋の収縮作用ホルモンや神経伝達のはたらきなどの手助けをします。
 
カルシウムが不足すると骨粗しょう症になる恐れがあり、骨がもろくなるので、骨折しやすくなったり、動脈硬化や高血圧、また糖尿病、アルツハイマー病などの生活習慣病になる恐れも出てきます。
 
 

効率よくカルシウムを摂る

カルシウムというと、すぐに牛乳などの乳製品が思い浮かびますが、これらは吸収力が高く、手軽にカルシウムが補給できるので、もっと積極的にとり入れたいものです。
 
また、乳製品だけでなく小魚海藻類野菜豆類などにも含まれています。
 
しかし、カルシウムは一度にたくさん摂っても、余分なものは体から排出されてしまうため、毎日継続して摂る必要があります。
 
そのため色々な食材を使い、1日3回の食事の中で他のミネラルとのバランスを考えて毎日摂ることが大切です。
 
 
そのカルシウムの吸収をよくするのがビタミンDで、しらす紅鮭きのこ類などに多く含まれています。
 
これらの食材を毎日の献立にうまくとり入れ、栄養バランスの良い食事を心がけて、丈夫な骨、丈夫な歯をめざしましょう。
 
またビタミンDは日光に当たることで、体内で生成できるので、お天気のよい日などには外に出てみるのもおすすめです。
 
 
初石デンタルクリニックの予防歯科では、これからもずっと健康で食事や会話を楽しんでいただけるよう「丁寧なセルフケア」と「定期的なプロケア」を行っております。
 
歯について何かご心配なことがありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

​​